2025年10月15日
<綿花の綿摘み体験 2025/10/10>
毎年恒例の綿花の綿摘みイベントを開催しました。
今年は「あすなろ保育園」から23名の年長さんが来てくれました。
「ここ10年で一番の天気」と太鼓判を押すほどの綿摘み日和。
朝まで曇りで綿に露が落ちず、9時頃から太陽が出たことで、
綿が乾燥して好条件になりました。
「綿博士」として、園児たちに親しまれている一志さんも
やる気に満ち溢れていました。
ところが前日、大町市内で「熊の目撃情報」があり、
開催が危ぶまれる緊急事態に。
ですが、園児の皆さんがとても楽しみにしてくれていたため、
園長先生が急きょ5台のタクシーを手配してくださり、
園児たちは安全に来場してくれました。
今年は綿の出来栄えが良く、一本の枝から生えている
コットンボールの数が多かったです!
園児たちは夢中になって綿を収穫してくれました!
摘み取った綿の中には種が入っているので、種と綿を分ける「綿繰り」も
体験することができました!
いっぱい実ったコットンボールをしっかり摘み取りました!
春に来たヤギさんとは別のヤギさんが遊びに来てくれました!
最後は「こんどうぼうせきー!」の掛け声で記念撮影!
5月に園児たちが植えた種は無事に育ち、もっとも大きいものでは
2m40cmの高さになりました!
来年から小学生になる園児たち。みんなのびのびと成長していってください!